毎日仕事に追われ、人によっては家事や育児または勉強にも追われ、体力だけではなく、心も疲れきっているんだろうなぁって思う今日この頃。
でもこれって昔から、そしてこれから先もきっと変わらないんだろうなぁ・・・、そんな風に思っているのは自分だけでしょうか。
ちなみに自分は以前、ある資格の試験の帰りに、知らない場所をプラプラ歩いてたらペットショップを見かけ、さりげなく外からのぞいた時に、自分が好きな黄色や緑色の、小さくてからだもまん丸いセキセイインコのひなを見かけたんです。
それで、ちょっと気になったのでお店の中に入ると、そこには今まで見たこともない、カラフルで目のまん丸な、色々な種類のインコがいました。
その日はインコたちを見ただけで帰りましたが、帰る時も家に帰ってからも、ずっ~と気になってました。きれいで、本当に可愛いなぁって。
結局次の日、飼う前に一応家主さんに連絡をして、オッケーをもらったので、お迎えに行ったんです。
人それぞれセキセイインコとの出会いや感じ方はあります。そして飼えるんだ!飼うんだ!って決めた時、本当に気持ちが嬉しくなりますよね。
さぁ、運命のセキセイインコとの出会いをしたそこのあなたッ!
もしかしたら、素敵だなぁ~!って気になってた「あの人」の事よりも、今はセキセイインコとの事で頭がいっぱい!・・・なのかも知れませんね。
しかも犬や猫と違って、からだも小さいし場所も取らない。持ち家ならまだしも、賃貸でペット不可と書かれてても、「大丈夫!セキセイインコならバレないわ、大丈夫よ~!」・・・って最初はそう思うかもしれませんよね。
ここでちょっぴり興奮をおさえるための余談ですが・・・
皆さんそもそも、「ペット」って犬や猫の事だけだと思ってはいませんか?実はセキセイインコも「ペット」なんです・・・汗。
「え~!そうなの!?せっかく運命のセキセイインコと出会ったのに~!ここまで飼えるんだ!飼うんだ!って気持ちを持ち上げといて、セキセイインコもペットなら、賃貸の私は飼えないじゃないッ!もぅ最悪!?だから、嫌なのよね・・・細かい事気にする男って!」
す、すみません・・・汗。
しかし、まだ諦めないでくださいね!例えペット不可と書いてあっても、大家さんと管理会社さん次第では、セキセイインコが飼える物件もあります。
なので、その辺りは自分のように飼育前のチェックとして大家さんまたは管理会社の方に聞いてみてくださいね。
合わせて読みたい

セキセイインコを飼育することができる家のポイント4つ
鳴き声が響いても大丈夫?
もう知っているかとは思いますが、セキセイインコは鳴きます。もちろん、幼い時よりも大きくなれば、その分鳴き声も大きくなります。
特に飼い主さんが外出して帰ってきたときは、本当に嬉しくてよく鳴くので、お隣さんに聞こえないのか?まずは飼育前にチェックしてくださいね。
規則正しい時間
先ほど私、細かい事を書いて皆さまに怒られてしまったかもしれませんが、実はセキセイインコは昼に活動し、日の入りとともに寝る、実は時間に規則正しい生き物です。
もし昼間に、飼い主さんのいない日が続いたら・・・さみしいですよね。
かじられても大丈夫?
セキセイインコは慣れてくると好奇心も強くなり、遊びたくてたまらなくなります。お気に入りの家具類にはカバーなどをしてかじられないようにしてくださいね。
安定した環境が大好き!
一日を通して温度や湿度に差がなく、適度に太陽も入り、風通しのいい場所があるか。お部屋が広いせまいとかではなく、実はこれも飼育前の大切なチェックの一つなので忘れないでおきましょう。
セキセイインコの寿命と飼育費用について
セキセイインコの寿命はだいたい、7年から10年とされています。
もちろんケージ以外にもおもちゃや設備、エサ代などの飼育費用がかかります。また、具合が悪くなれば病院にも連れて行かなくてはなりません。
正直、お金の話はあまりしたくはありません…ですが、セキセイインコとの楽しい生活を送るには、どうしても飼育前に飼い主さんのご理解が必要なんだと自分は思います。
合わせて読みたい

まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
最初は気持ちを持ち上げといて、さぁセキセイインコを飼おうと思ったら、飼育前のチェックや飼育することができる家のポイント、おまけにお金のことまで・・・。
「あ~色々めんどくさい!」そう思わせてしまった方、本当にごめんなさい!
しかしセキセイインコだけでなく、ペットを飼うということは命を飼うことと同じですよね。命を飼うということは、環境やお金、時間も必要なんです。
でも一番大切なことって、運命のセキセイインコと出会ったときに想った、飼えるんだ!飼うんだ!というその心だと思うんです。
そ~だな、分かりやすく例えるなら、20代30代年齢に関係なく一生懸命わが子を大切に育てようとしている女性の方々。自分はいつも、本当に心から尊敬しています。
大丈夫ッ!女性の心は強い!飼えるんだ!飼うんだ!と想ってるんですもん。女性が想う、育てるって心は男性にはない特権だと思います。さぁ、その心を忘れずにセキセイインコとの楽しい毎日を送ってくださいね!
コメント