インコを飼っている方なら、「この仕草あるあるだよね~」なんて飼い主同士で共感できるインコあるあるってありますよね(*^-^*)
私も大のインコ好きで、インコ仲間の方とインコあるあるについて永遠に語れるほどです(;^ω^)(笑)
インコの可愛い仕草や面白い行動ってきっとインコを飼っている方にしか分からないと思うので、今回はインコ好きの私がインコを飼ったことがない方に向けて、インコあるあるや面白い行動をいくつかご紹介したいと思います☆
この記事を読み終わった時にはきっとあなたも可愛いインコあるあるの虜になり、欲しくなってしまうかもしれませんよ…( *´艸`)$2661(笑)
インコ飼育者が共感できる、インコあるあるベスト11
インコ飼育者が共感できるインコあるあるについてまとめてみました☆
きっとこの記事を読んでいるインコ飼いの方は、「うちと同じだわ~!!」と思っていること間違いなし!(笑)
インコドリル
初めて聞く方は「インコドリルって何!?」って思いますよね(笑)
インコを飼っている方の中でしか話さない単語なのですが、首をフリフリ~ってした瞬間を写真撮影するとまるでドリルのように見えることから、インコ飼いしている方の間でいつしか「インコドリル」と言う名前が付けられたのです!(笑)
私も何度か挑戦したことがあるのですが、タイミングが合わないと綺麗に撮れなくて結構難しいんです(;^ω^)
ネットで検索すると沢山綺麗にインコドリルが撮影されている画像が出てくるので、ぜひ1度見てみてください☆
首をぶんぶんさせる
ペットショップでインコを見たことがある方なら、たまに上下に首をぶんぶんさせている姿を見たことがあるのではないでしょうか?
これは、「楽しい!」と表現しています。
ゆっくりな子もいればめっちゃ高速に首振りする子もいるので、見慣れない方にはちょっと怖いかもしれません(笑)中には激しく首をぶんぶんしながら走ってくる子もいます(笑)
鏡に向かって餌をでろ~ん
餌をでろ~んとする仕草…実はうちの子もやります(笑)
初めて見た人は、「え!?吐いた!?」とびっくりされると思いますが、これはオスがメスに対して求愛する行動の1部です。
簡単に言うとメスに対してのプレゼントです(≧▽≦)専門用語では、「求愛給餌(きゅうあいきゅうじ)」と言います。
インコを飼っている方なら、「あ~また出しちゃって$2661」程度で済みますが、知らない人は青ざめてしまうかもしれませんね(;^_^A
ちなみに昔飼っていたオスのインコは、私の手に乗って指に吐き戻ししていました!(笑)
水道水で水遊び
個体にもよりますが、水遊びが大好きな子を飼っている方ならあるあるなんではないでしょうか?
実はインコって水遊びがとっても大好きで、テンションが上がっているときは水道から流れる水に興味津々になります♪
恐る恐るそ~と近づいて水に触れる子もいれば、修行増のような恰好で水を浴びる子もいて見ててとっても面白いです(笑)
水に触れる前に体全体をふわっと膨らませるあの仕草がなんともたまらなく可愛いんです$2661
ちなみに私の飼っていたインコは最初は水が大っ嫌いだったのですが、小さな透明のお皿で水遊びの練習をさせていたらいつの間にか楽しくなったみたいで、私がキッチンで水を出してると自ら腕に飛んできて水に近づき遊んでいましたよ(^^♪
ほっぺを掻いて~と甘える
これは個体差によるのですが、掻いて掻いて~$2661と甘えてくることがあります。
インコは1日に何度も羽づくろいをします。背中や胸、尾羽や羽の裏など綺麗に手入れを行いますが、唯一掻けないところがほっぺなんです。
届かないところは足の爪でひっかき掻きますがそれで満足しない子は飼い主や仲間に求めてきます(^^♪
私のインコはしてあげようとすると怒って噛みつくので、できませんでしたが、インコ仲間のインコを見ると気持ちよさそうに掻いてもらっている姿を見て、「いいな~私も掻きたーい(;O;)」と思っていました(笑)
とってもヤキモチ妬き
え!?インコって嫉妬するの!?と思われた方!(笑)実はインコはとーってもヤキモチ妬きなんですよ( *´艸`)
インコは意外にも優先順位にとっても敏感な生き物です。
私のインコはインコおもちゃにすっごくヤキモチ妬いて、私がそれを触るとすごい勢いで噛みついたりギャーギャー鳴いて怒っていたのを思い出します(笑)
その他にも新しいヒナをお迎えしてお世話をしているとそのヒナにヤキモチ妬いて、ヒナを突っついたりわざとヒナ用のエサを食べたりと構ってちゃんに変貌しました(笑)
自分だけを見てー!というインコの嫉妬心は飼い主からするととっても可愛く思えますし、感情をくすぐられますよね( *´艸`)
これもきっとインコあるあるだと思いますので、インコを飼っている方なら一度は経験したことがあると思いますよ♪(笑)
携帯やPCに乗ってくる
これも結構インコあるあるだと思いますが、特に携帯を触っていると画面の上に乗ってきて画面をガジガジするんですよね~(;^_^A
インコって結構重いので携帯を支えるのも大変(笑)画面フィルムを角から剥がされた記憶があります(笑)また、PCのキーボードやテレビのリモコンのカバーを外されたことがある方も多いのではないでしょうか?
私のインコはしませんでしたが、インコ仲間の方で「キーボードを剥がされた!」とか「テレビのリモコンの凹凸部分取られた!」なんて話をしょっちゅう聞いてました(笑)
眼鏡に乗る
眼鏡をかけてる飼い主さんならあるあるなんですが、耳掛けに乗ってきてレンズをカジカジされたり耳掛けをカジカジしてきます!(笑)
私も家では眼鏡を常にかけていたので、レンズは傷つくし耳掛けはボロボロになり毎度「あ~あ、こんなにかじって(-_-)」と思ってました(笑)
今はもう新しい眼鏡に変えたのですがカジカジされた眼鏡は今でも記念に取っといてあります(笑)
壁紙や紙をかじりまくる
これもインコあるある~!!(笑)
放し飼いにしておくとうちの子はカーテンレールに飛んでいくので、大人しいな…と様子を見ると「ギャー!!クロスが剥がれとるやないかい(゚д゚)!」なんてことがありました(;^_^A
その他にも本やチラシをその辺に置いておくとちぎられた痕跡もありますしね(;’∀’)かじられたくない方は、板を取り付けたり大きい透明袋で対策していたのを目にしたことがあります。
持ち家ならまだしも、賃貸で飼われている方はやはりクロスを剥がされると退去時に修理代がかかるので飼う前にきちんと対策されている方が多かったです(;^ω^)
ちなみに私も賃貸だったんですが、修理費が怖かったので内装系の仕事をしている知り合いに頼み綺麗にそこの部分だけ直してもらいました(笑)
ピンポイント攻撃!
これも結構インコを飼っている方ならされたことあると思います(笑)インコってピンポイントで攻撃してくるんですよね~(笑)
例えば首の皮をピンポイントで噛みついてきたり、爪と爪の間を噛んできたり、まぶたの皮膚を噛んできたり、かさぶたを取ろうと噛んできたり…言い出したらキリがないほど色んな場所をピンポイントで噛んできます(笑)
力は弱くても同じ場所をずっと噛んでくるので地味に痛いんですよね(;^_^A
私も日常茶飯事にされていたので、「も~痛いからやめて!」と怒ってましたが全くの効果なし…それどころか無視…(笑)
まぁ、可愛いから許しちゃうんですけどね(;’∀’)$2661
餌がぶわ~と散る
これも経験された方多いと思いますが、せっかく綺麗に掃除したのに飛んだ風で餌がぶわ~(゚д゚)!…散らかる餌…(笑)
そして床には散らかった餌と抜けた羽…。また掃除かよ~(´゚д゚`)なんて感じること良くあると思います(笑)
特に羽が抜ける時期は、「こんなに抜けたの!?」とびっくりするぐらい羽が抜けます。しかもほわほわしているので、ちょっと歩いた風でもふわ~って舞います(笑)
羽が抜ける時期はこまめに掃除をしないと家が羽まみれになるのもインコあるある!(笑)
合わせて読みたい

インコ飼育者に聞く、「うちのインコちゃんの面白い行動」「可愛い行動」
では次にインコちゃんの面白い行動についてちらっとご紹介しますね☆
PCをいじっていると腕に乗ってくる
これは在宅でお仕事している方や何かしている時に放し飼いにしていると腕に乗ってくることがあります♪
1羽ならまだしも何羽も飼っている方の場合、密集して腕に乗ってくるので重く上手く手が動かせない…なんてことありますよね(笑)
たまに安心してそのまま腕の上で寝ちゃう子もいるので、そうなった場合その場を動けないですし飼い主も困ります(;’∀’)
でも、またそんな面白可愛い行動が可愛くてたまらないんですけどね$2661(笑)
カーテンに足を広げて止まる
これうちのインコもやってました!(笑)なぜかカーテンにとまりひらひらしている部分に両足をかけて大胆に足を広げたまま静止している状態(笑)
インコの爪は衣類や生地に入り込みやすいので、多分そのような状態になってしまうのだと思いますが、何ともマヌケな恰好に思わず笑ってしまいます( *´艸`)ww
そんなに足を広げて痛くないの?辛くないの?と思ってしまうほど、本当に大きく広げているので案外インコって体が柔らかいんだな~と思いました!(笑)
PCの温風吹き出し部分でゆったり
インコは寒さに弱い生き物なので、特に冬になると飼い主の温もりを求めてきたりテレビの上で寝ていることがあります。
特にPCは温風が出る吹き出し口があるので、そこにへばりつきそのまま夢の世界へ入ってしまう子もいます(笑)その姿がなんともたまらなく可愛くて、見てる飼い主も心がほっこりします(*^-^*)
手の中にスーっと侵入
この行動を取る子はあまりいなく珍しいのですが、手の中が大好きな子は携帯を触っている手の隙間から体を入れてきたり、テレビのリモコンを取ろうとしたら入ってきたりと何とも可愛い行動をするんです(≧▽≦)
私のインコはこんなことしませんでしたが、インコ仲間の方の中にこう言った手の中に入ってくる子がいて本当に可愛いな~$2661と思いました(^^♪
元々手が好きで安心する性格なんでしょうね(*^-^*)
ヘドバンしまくる「いいちこインコ」
一時期テレビにも出て話題になった「いいちこインコ」
実はこの方は私の鳥仲間の方で、SNSにいいちこインコの動画を沢山アップしておりいつ見ても激しくいいちこの箱をヘドバンしている姿が面白おかしく癒されます♪(笑)
ネットで検索すると出てくると思いますので、もし知らない方は一度見てみてください☆
本当にかわいいです(^^♪
合わせて読みたい

まとめ
今回は、インコあるあるや面白い行動可愛い行動についてご紹介しました☆
インコを飼ったことがない方はこの記事を見て、インコの魅力や面白い行動を知っていただけましたでしょうか(*^-^*)?インコは今ではとっても人気なペットとして飼われる方が多くなりましたよね♪
それはやはり飼育しやすいのと、可愛い行動やおしゃべりをするので飼う方が増えたのかなとインコを飼う私は思いました!
実際テレビでもインコネタが増えたなと思いますし、テレビに出演しているインコはほとんどインコ仲間の方たちばかりなので、凄いな~といつも尊敬します(#^^#)
でもインコを飼っている私からしてみれば、こうやってインコの可愛さや魅力が色んな方に伝わるのでとっても嬉しいですけどね(^^♪これからもインコの可愛さや魅力を沢山の方に知っていただければと思います$2661
コメント