マメ知識

インコグッズがすごい!インコブームに作られた驚きの商品とは

※当ブログでは記事内に広告が含まれている場合があります。

インコブームはまだまだ勢いが止まらないですが、そんな中で以前大きな話題になった「インコ風味アイス」という商品を聞いたことがありますか?

当時、私や鳥仲間の間ではめちゃくちゃ話題になり「うおぉぉぉお!絶対ゲットする!」と、誰が1番早くゲットできるか競っていたこともありました(笑)

前代未聞の味で、テレビでも大きく取り上げられてましたよね!

今回は、インコブームの波に乗ってインコ好きの人の為に作られた驚きの商品や可愛いインコグッズをご紹介しちゃいます☆

スポンサーリンク

インコ臭香水にインコ味のアイスまで!驚きのインコグッズ3選

驚きのインコグッズは全部で3つ!

  • インコ風味アイス
  • インコ臭香水
  • インコの湯

それぞれ順番にご紹介していきますね(^^♪

インコ風味アイス

インコアイス全種セット(12個セット)

インコ風味のアイスって一体どんな味がするのか全然想像できないですよね?インコ風味アイスは全部で6種類の味があります。

・セキセイインコアイス

まずはインコアイスシリーズの看板商品と言っていい「セキセイインコアイス」。こちらの風味はバニラアイス。

食べた感じは、セキセイインコを手に乗せてインコ臭を嗅ぎまくりながらバニラアイスを食べてる感じ(笑)インコ臭が好きな人にはたまらないですね( *´艸`)フフフ$2661

アイスの中身は、大きくカットされた蜜リンゴが入っておりサクサクとした食感と甘味が楽しめます♪

このセキセイインコアイスはインコ臭がすっごいするわけでもないので、インコ好きの人じゃなくても全然普通に食べられる美味しいアイスになってます(*´ω`*)

・オカメインコアイス

このオカメインコアイスはどうやら、「寝ている時にオカメインコが顔の上を走り抜け、脚を口に突っ込んだ時の感じ」と商品紹介に書かれているみたいですが、インコを飼った人なら大体はイメージできますがインコを飼ったことがない人からしたら、頭に?マークが沢山浮かんじゃいますよね(笑)

気になるお味はというと、セキセイインコアイスと同様に中には蜜リンゴが入っているほかに、パンプキンシードとヒマワリの種も入っており香ばしいアイスに仕上がっています☆

まさに、オカメインコの餌ですね!(笑)オカメインコや中型インコはヒマワリの種などを食べるので、恐らくそちらをイメージして作られたのだと思います♪

・ぶんちょ仕立てのフィンチアイス

こちらのアイスもセキセイインコアイスと同様定番商品になっている「ぶんちょ仕立てのフィンチアイス」

私は文鳥を飼ったことはなく見たことあるだけなので、どんな味がするのか想像がいまいちなのですが、どうやら「文鳥を口の中にいれたときに羽毛の食感を再現」と面白い設定になっています(笑)

アイスの中に何かふわふわなものが…。実はこのふわふわの正体は「マシュマロ」

なるほど!マシュマロを入れる事で、ふわっとした独特の食感で文鳥の羽毛を再現しているんですね( ゚Д゚)!!また文鳥は基本的に水遊びをしないので、セキセイインコアイスと比べてインコ臭は薄く爽やかな味わいとなってます♪

・オニオオハシアイス

インコアイスは上記の3種類しかなかったのですが、2016年に新たに開発された「オニオオハシアイス」

オニオオハシインコは花鳥園などによく居ますよね(*^-^*)大きな黄色いクチバシが特徴的☆

アイスの中身は、フルーツたっぷり♪

パパイヤやマンゴー、パイナップルなど南国感たっぷりのフルールがぎっしり入っており、子どもや女性ウケが良い抜群のアイスとなってます(*´ω`*)

オニオオハシインコは主にブラジルに生息しており、果実を主食と食べている事からトロピカルをイメージして作られたんですね~(^^♪

・すずめチュンアイス

こちらも2016年に開発された「すずめチュンアイス」スズメと言えば「茶色」をイメージしますよね!

なのでフタを開けてみると…やっぱり茶色$2661この茶色はほうじ茶と黒糖で出しているそうです!なんか甘さ控えめのアイスを食べたいな~ってときに食べたくなる味ですね(#^.^#)

・ヨウムアイス

こちらはヨウム色と言うことで色のベースは黒ゴマペースト!アイスのイメージは、「身体のお手入れをしているのでさっぱりした甘さ」

味の方は、黒ゴマペーストなのに爽やかに食べられる甘さになっています!中身は、ドレンチェリーやアーモンド、ピスタチオが入っており雑穀パフよりもリッチな味わいに仕上がっております(^^♪

大人風味を味わいたい方は、ヨウムアイスをおすすめします☆

インコ臭香水

インコ臭香水 総合案内

では次にインコ臭香水をご紹介☆インコ臭ってどんなにおいなの?と思いますよね!(笑)

インコ臭がする部分は、頭部から背中にかけてにおい「バターや穀物のようなにおい」「干したての布団のにおい」など人によって様々な捉え方をしますが、においの源はインコのエサに関係してます。

確かに私たち人も食べたものや食生活によって体から放たれるにおいって変化しますよね(笑)

インコ臭香水は、いつでもインコ臭を嗅いでいたい人のために開発されたもので、香水とは書いてありますが実際は体に付ける物ではなくアロマとして使用するものみたいです(^^♪

インコ臭香水は全部で5種類あり、誘惑の背中、モモイロほのか、秘密の森のコンゴウインコ、レディー・オカメ、ミラクルセキセイ。

私はやっぱり、誘惑の背中が気になります~♪いつでもインコ臭を楽しむことができるなんで、インコ好きの人からしたらたまらないですね( *´艸`)$2661(笑)

インコの湯

インコイメージ入浴料 IN この湯

みなさん、インコの湯ってご存知ですか?

これはインコをイメージした入浴剤なんですが、なんとこの入浴剤を入れるとインコの頭を嗅いだ時のような香りを再現してくれて、全身インコ臭になると一時期話題になり売り切れにもなった超大人気商品☆

匂いはオカメインコの香りで、癒される空間を与えてくれます(*´ω`*)

セキセイインコの匂いも好きですが、オカメインコも負けじと結構きつめのインコ臭がするので、私も買っちゃおうかな~なんて…( *´艸`)フフフ$2661

インコ臭を楽しみながらゆったりお風呂に入るのも悪くはないですね(≧▽≦)♪

合わせて読みたい

私の可愛いインコ画像をまとめてみた!あなたもきっと虜になる!
今回は、私が以前飼っていたインコの可愛い画像をまとめてみました!この2羽は本当に可愛くて飼い主の私が大好きで常に一緒にいた子たちでした(^^♪インコのことをまだ知らない方にはぜひ、この記事を読んでいただいてインコの可愛いところや魅力を多く知って頂けたらとっても嬉しいです(#^^#)61

インコ好きにオススメのかわいいインコグッズ7選

次は、インコ好きにはたまらないかわいいインコグッズをご紹介しますね(#^^#)

ハンコズ

ハンコズ

こちらは、犬や猫、うさぎやインコなど動物が好きな方に向けた世界で1つだけのハンコを作れるネットショップ☆

好きな動物と名前を彫ってもらえる完全オリジナルとなってます♪オカメのハンコがめちゃくちゃ可愛くて個人的にめっちゃ欲しい~(´゚д゚`)$2661

絵や書体の種類も豊富で自分用にはもちろん、プレゼントとして贈っても大変喜ばれる商品となってます(#^.^#)

 

RoseLove 鳥かご ビニール傘

RoseLove 鳥かご ビニール傘 長傘 ジャンプ傘 レディース おしゃれ ドーム型 自動オープン 梅雨対策 頑丈な8本骨 80センチ
RoseLove

このビニール傘、実は私のまわりで結構使っている方が多くよく目にします☆

ドーム型になっており、まるで自分が鳥かごの中に入っている感じを味わうことができます(*^-^*)また、ビニール傘なので視界も良いですしデザインもシンプルなのも人気の1つ☆

私も次の傘が壊れたら、このビニール傘購入しようと思います( *´艸`)

 

ミニティッシュカバー

ミニティッシュカバー & クリーナー インコ グリーン ILF-8994
INTERIOR COMPANY (インテリア カンパニー)

こちらはインコのティッシュカバー!

なんとこのティッシュカバー…お腹からティッシュが取り出せるようになっており、なんともシュールで面白いと人気なんです☆

しかもカバーのインコもゆるキャラっぽくて癒されますね(*´ω`*)$2661キッチンやちょっとしたところに壁掛けとして飾っておいても可愛いと思います$2661

セキセイインコのペアマグカップ

サンアート かわいい食器 「 セキセイインコ 」 ペア マグカップ 270ml 白 SAN2344
サンアート

きゃー(≧▽≦)$2661これまた可愛いマグカップ$2661

昔私も欲しくて買おうか迷った商品です!でも、いざ使おうとするとなんだかもったいなくて使わないままになりそう…と思い買うのを断念しました(;’∀’)

でも、このマグカップ色合いや大きさもちょうど良くて本当に可愛いデザインですし癒し効果もある商品なんですよね~♪

自己満で良いからやっぱり買っちゃおうかな?(笑)

鳥のポーチ

鳥好きの方なら絶対に持っていると思う、鳥のポーチ!

実は私も昔はインコグッズをたくさん集めていたので、もちろん持っていましたよ~( *´艸`)

使い古して今は普通のポーチに変えてしまいましたが、カバンの中に1つでもインコグッズが入っているとなんだかテンションあがっちゃいますよね(≧▽≦)☆(私だけかな…?(笑))

コトリコレクション ぬいぐるみバッチ

コトリコレクション ぬいぐるみバッジ セキセイインコ グリーン
セキグチ

コトリコレクションシリーズは結構デパートやレストランのおもちゃ売り場でも目にしますよね(^^♪

私もコトリコレクションのぬいぐるみは結構持ってました!今回ご紹介したのは、ぬいぐるみではなくカバンなどに付けるバッチ☆

こちらをじーっと見上げている感じがなんとも可愛らしいと、インコ好きの方にはたまらない商品になっており全種類付けている人もいるとか…( *´艸`)(笑)

私も全種類カバンに付けちゃう派です(笑)

インコマトリョーシカ

インコマトリョーシカ 全6種セット ガチャガチャ
エポック(EPOCH)

これもインコ好きの方は結構持っている人多いですよね!実際私の鳥仲間の方で、何人か持っている方いますよ(*´ω`*)

マトリョーシカってそもそもかわいい置物ですが、それがインコバージョンってもっと可愛いですし何だか愛らしくなっちゃいますね( *´艸`)

このインコマトリョーシカは全6種類あるみたいです(≧▽≦)玄関とかに可愛く飾りた~いヽ(^o^)丿(笑)

合わせて読みたい

セキセイインコを飼う前に必ずチェックしておきたい4つのポイント!
色もきれいで可愛いセキセイインコ、飼いたいと思う方も多いのではないでしょうか?犬や猫に比べて簡単に飼えそうに感じるセキセイインコですが、お世話や毎日の暮らしで気を付けなければならない事があります。飼う前に知っておきたいポイントをご紹介します。

まとめ

今回はインコブームに作られた驚きの商品やインコ好きにおすすめのインコグッズをご紹介しました☆

一時期話題になったインコアイスやインコ臭香水は、インコ好きの方にとったら居ても立っても居られない商品でしたよね!

私も販売されたのを初めて目にしたときは、「やばい!欲しい!食べたい!」と抑えられない衝動に駆られた記憶を今でも覚えています(笑)

インコ好きな方でも、未知の味…におい…気になるのは当然ですよね(;’∀’)(笑)でもやっぱり何だかんだ本物の我が子のにおいがたまらないんですけどね~( *´艸`)$2661(笑)

また、今でも勢いが止まらないほどインコブームは続いていますよね!ショッピングモールとかに行くと、鳥専門の雑貨屋が増えた気がしますし見かけたら必ず店内に入り何かしら購入しちゃいます(笑)

これからも多くの方にインコの魅力や可愛さを発信できるように、インコグッズや鳥カフェなどを増やして頂きたいな~とこっそり思ってます(^^♪

 

プロフィール
この記事を書いた人

はじめまして。harukaです。
現在1児のママをしながらインコ記事を書いてます★*゚
私は大のインコ好きで、インコについてなら何時間でも語れちゃうほどインコが大好き!
実家には、オカメインコ3匹、セキセイインコ2匹と沢山飼っていますが、まだまだ欲しい子が沢山…。
このブログでは、私の経験を踏まえた記事やインコ初心者さんへ、参考になる記事を書いてます。
良かったら、見て頂けると嬉しいです。

harukaをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました